Looking back on life Vol.187


















古い寫眞 続いてます



2014年の寫眞です


1枚目は ひたち海浜公園


2枚目は なんだっけ? ココ


ムーミン谷のある公園


向かう途中 ブルーインパルスが頭の上飛んでたんですよねぇ


メッチャ カッコ良かったのを覚えています


ムーミン谷は なんだか人が多過ぎて


撮りようがなかったんですよねぇ


子供だらけですからねぇ


人が切れたと思っても 直ぐにフレームインしてきます


子供入りの寫眞 自分ちの子でもなければネット上に


使う訳にいかない世の中ですから


でも もう1度行ってみたいなぁ


平日なら空いてるのかなぁ













この記事へのコメント

2022年05月08日 00:25
ムーミンの家写真は飯能にある、あけぼの子供の森公園ですね!
行ってみたいけど混んでる有名な公園です!
2022年05月08日 01:09
ムーミン谷のある公園は、飯能だっけ?
まぁ、何処に行くにも平日の方が空いてるだろうけどね。
てゆーか、東京都心部は平日でも混雑してる所が多いけどね(゚Д゚;)
2022年05月08日 05:03
ひたち海浜公園、懐かしいです^^
綺麗な色、壁に飾りたい感じです。
2022年05月08日 05:33
変わった家が有ると思ったらムーミン谷でしたか。暫く見ていないので風景とかキャラとかすっかり忘れてしまいました。
2022年05月08日 05:46
ムーミンの家、いいなぁ・・・奥の家もデザインが面白く気になります^^。
エリンギっぽい?
2022年05月08日 06:30
ムーミン谷があるんですか(←その手のことに疎い 笑)!ムーミンのガールフレンドのフローレンは今じゃ母のお友だち(笑)ですが、ムーミンにGFがいるなんて、生意気ですよね(笑)。            RUKO
2022年05月08日 06:51
おはようございます!
一目でムーミン谷かなと思いました・・・
子供と一緒に何回か見たアニメ、記憶してました。
2022年05月08日 08:45
ムーミン谷、20年くらい前に行きました。
今は当時よりエリアも拡大して建造物も増えてるみたいですね~
すごい辺鄙な所なので車じゃないと行けないような?
そんな場所だった記憶です(笑)
2022年05月08日 10:37
一度行ってみたいけど、こういうところは、平日じゃ無いと混んじゃういますね。。
2022年05月08日 14:25
こんにちは^^
ムーミン谷、行って見たいのですが、車が無いと駄目なようで...
とても雰囲気が素敵ですね♪
2022年05月08日 15:02
昨年秋ここに行ったときはメタセコイア
の紅葉した落葉がじゅうたんになって
雰囲気ありました
調べてみたら「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」
と長い名前でした
2022年05月08日 15:39
国営ひたち海浜公園... 今年のGWで3年ぶりにネモフィラを見てきました^^