2022年06月26日 Looking back on life Vol.236 昨日に続き江の島 サムエルコッキング苑ですお正月に これだけ綺麗にチューリップが咲いてるって凄い事ですよねそういう風に咲かせてるんでしょうがダウン着こんで撮ってると不思議な気持ちになりますだって 5月頃ですよね チューリップって
ゆうのすけ 2022年06月26日 01:21 玄関わきにある花も 昨日はクタっとなってました。こっちは 33℃あったんですが人もクタっとなっちゃいそうです。熱中症 夏バテご注意くださいね!^^☆彡あれ?今年は 春先にチューリップ見なかった記憶が・・・。^^;
Inatimy 2022年06月26日 06:01 ユリ咲チューリップの写真、可愛い♪ 花の中もいいですよね。早咲き種もあるから普通に4月の初め頃に咲くのもあるけれど、お正月って、とんでもなく早いですよね。
yoko-minato 2022年06月26日 07:02 冬に咲くように気温調節して咲かせているのですよね。アイスチューリップ・・・お花としては自然に咲きたいのではと思いながら花の少ない冬にお花を咲かせるのも必要なのでしょうね。
この記事へのコメント
こっちは 33℃あったんですが人もクタっとなっちゃいそうです。
熱中症 夏バテご注意くださいね!^^☆彡
あれ?今年は 春先にチューリップ見なかった記憶が・・・。^^;
早咲き種もあるから普通に4月の初め頃に咲くのもあるけれど、
お正月って、とんでもなく早いですよね。
いるのですよね。
アイスチューリップ・・・お花としては自然に
咲きたいのではと思いながら花の少ない冬に
お花を咲かせるのも必要なのでしょうね。
そのまま、発育停止になって長持ちするのかな?
謎!!