Looking back on life Vol.249























寫眞は昨日の続きです



ルリビタキの遊んで貰っていたら


ジョウビタキが出てきました


チョコチョコした後


こちらが気になるようで近寄ってはくるのですが


必ず 背を向けて警戒心はあるようでした


ルリビタキもだけど 人馴れしてるみたいなんですけど


それなりに警戒心は残してるようです



移動して渡良瀬遊水地になにか居ないかと寄ってみたんですが


トンビとノスリくらいしか見れませんでした


そのノスリも撮りだしたら直ぐに飛んで行ってしまいました


この後 帰ろうかと移動し始めたら


初見のハイイロチュウヒにお目にかかれました


メッチャ近かいところから飛び出したんですが


車での移動中で ただ見るだけに終わりましたが


やっぱり 初見の時は興奮できますね















この記事へのコメント

2022年07月09日 00:13
ノスリの飛び姿がカッコイイね~
2022年07月09日 05:44
まん丸いぷっくりとした鳥さん、可愛いですね~
2022年07月09日 06:07
ジョウビタキ、ふっくら愛らしい。
翼にに入った白い斑がまたいいアクセント^^。
飛んでる時のノスリの足もこぢんまりとおさまって、なんてキュートな。
2022年07月09日 06:55
ジョビさんふっくらしてますね。
2022年07月09日 09:12
おはようございます!
瞬間を取り逃がさずに上手に撮りましたね!
2022年07月09日 15:15
こんにちは^^
ジョウビタキに会ってみたいです。
まだ一度も出会っていません^^
2022年07月09日 22:42
やはり初めて見る鳥、たまにしか出会えない鳥に出会うと
盛り上がりますね。
鳥を撮り始めた頃は、その連続でしたから面白かったです。