Looking back on life Vol.465



















沖縄 続いてます



場所は名護のホテルの近くにあった


21世紀の森ビーチ と言うところ


ミサゴが撮れるかと思って行ってみたんですが


逢えたのは イソヒヨドリの雌だけでした


遠くに ミサゴっぽいのが飛んでましたが


遠すぎて撮れませんでした


長いレンズを持って行ったので 結局 鳥ばかり追いかけてました


折角だから 海でも遊びたかったなぁ















この記事へのコメント

2023年02月11日 00:34
折角沖縄まで行ったのに海で遊ばなかったんだね(^_^;)
2023年02月11日 08:07
海面、あそこだけうねってるのが、なんだか不思議な。
ずーっとビーチの方まで寄せて来るのかな。 波の動きは面白いです^^。
2023年02月11日 08:28
沖縄、随分前に海際に泊まって、ずっと眺めてたことありました。
その時のことも記事にしてなかったなぁ…
2023年02月11日 08:58
沖縄に行くと、イチサンよりも
防水デジカメの方が楽しいかもって思ってます
2023年02月11日 09:14
海に行ってません、ですので波が懐かしいです。
沖縄とはいかなくても、鎌倉に行きたいなあ。
冬の今なら少しは空いているのかしら。
2023年02月11日 09:26
イソヒヨ可愛い。
雌らしい優しい顔してますね。
2023年02月11日 10:56
こんにちは!
イソヒヨドリのメスはなかなか見つけられない
ですね! ヒヨドリと区別しずらいです!
2023年02月11日 11:34
沖縄行ってきましたw
空いてましたし、雨にも降られませんでした
2023年02月11日 13:50
沖縄の海で遊びたいです。潜らなくてもいいから砂浜で寝っ転がってぼ~っとしたい。
2023年02月11日 16:24
鳥さんがたくさん撮れたのは良かったですね。沖縄にはまた行きたいものです。
2023年02月11日 17:43
沖縄は何度行っても良いところですね。
ミサゴは見たこと無いですが凜々しいですね。
2023年02月11日 20:06
イソヒヨドリを近年は街なかでも見られるようになり驚いています。
2023年02月11日 20:51
イソヒヨドリ、イソと付いている割には内陸にもいますね。
雌、綺麗に撮れていますね。
私が撮った雌はちょっとグロっぽくなってアップする気になれません。
2023年02月18日 12:35
Thank you. I've been looking for atopic dermatitis It's very informative and I think I can get out of atopic dermatitis Thank you for posting such a useful comment. If you have a similar situation as me, please visit my post. 바카라사이트
2023年03月13日 16:18
What an interesting article. It's the most interesting thing this year. It's so fresh that I've only seen boring articles since some time ago. Please continue to post good articles. Always be happy.. 문자발송