2023年03月21日 Looking back on life Vol.503 清水公園 続いてます1枚目は牡丹です2枚目がなにか分からないんですよねぇたぶん 牡丹と一緒に撮ってるから芍薬だと思うんですけどマクロで撮っちゃうと後から こういう事になりますね滅多に名札的なの撮らないですしね撮っても見返す事ないからねそういうとこだよ 俺覚える気がないんだろうねダメな ダメな ダメな私ねぇ〜♪
この記事へのコメント
花の種類までは覚えてないけど
マクロ使わないで撮るようになって久しいですが
漠然と景色含んで撮ること多くなりました
春らしくて癒されますね。
お花はやっぱり良いなぁ~ぁぁ。。
お花の写真も写し方で表情が全然違いますものね~
大きいお花の一部を写すと確かに何のお花かわかりにくくなりますね^^
ネームプレートがあったら私は撮ってしまう方です・・・写真枚数が倍に^^;。
全体像も撮っておくとよかったですね・・・(^-^)!!
豪華な雰囲気が伝わってきます。
わたしもアップの写真って忘れちゃいますねえ。
何の花だったか分からないことありそうですね。
図鑑ではないので、名前分からなくても良いのではと思います。