Looking back on life Vol.681


















成田山公園 続いてます


今日の2枚目も映り込みです


昨日のよりはシャープかなぁ


COL回しつつ カメラ内でコントラスト上げるんですが


こういうのモードに登録していて


瞬時に呼び出して撮れるようにセットしてます


映り込み系が好きなので


そう言うセッティングをカメラに登録してます


いちいちセットするの面倒なので


登録機能があるのは助かります


登録機能 俺のカメラ何個か登録できるので


スナップと鳥撮る時の設定も瞬時で切り替えできます


大好きな 蓮と蜂なんかの時に多用してます


蓮撮っていて 蜂が飛んでくると


鳥用にシャッター速度を上げて連写できるようにセットしてあるので


飛び回る蜂にも即座に対応できます


スナップ用は AVモード


鳥用は マニュアルモードというように分けてます


こういう設定ができるのがプロ機の良いところ


初心者用のカメラとの違いなのかも知れないな











この記事へのコメント

2023年09月15日 00:17
フラッグシップ買えたらッて
ヤッパ良いもので撮りたいです
2023年09月15日 00:23
登録機能は、いいなぁ( ̄▽ ̄;)
2023年09月15日 01:13
樹の枝や葉の間から見える青空って、何かを語りかけてるみたいですねえ。RUKO
2023年09月15日 02:08
映り込みは、池がないと始まらないからなぁ(^_^;)
水たまりでもいいけど?
2023年09月15日 04:13
日の光を浴びた青紅葉、シブいな^^。
2023年09月15日 05:05
登録しても、いつも使わないと忘れちゃって、何のための登録だったか分からなくなってしまってます。
2023年09月15日 08:48
おはようございます!
とても映りこむ景色には見えない鮮明ですね・・・(^-^)!!
2023年09月15日 08:57
カメラの事はまるで分からないのですが、
凄い機能があるのですね。
スマホオンリーの私には、
ちょっと想像がつきません^^;
お写真が綺麗でいいなぁ^^
2023年09月15日 11:04
緑のもみじ、好きです^^
映り込みのお写真もとってもキレイ!!
フムフム…プロ用のカメラにはそのような機能がついているのですね。
さすがだな(*^^*)
2023年09月15日 11:21
(。・_・。)2kさん おはようございます。
いろんな設定を登録されているとはすごいです。いい雰囲気の写真です。
2023年09月15日 12:20
流石のカメラセットですね。しかるべくしてこのような作品ができるのですね。勉強になります。
2023年09月15日 13:25
プロ用のカメラは素晴らしいのですね。説明書を読んでも分からないかもしれない( ̄▽ ̄;)
2枚目の写真、とてもステキですね。
2023年09月15日 15:00
登録機能あったら便利ですね。
2023年09月15日 18:05
あぁ~イチサン買い換えないけど~
おのれニコン・・・
2023年09月15日 20:12
設定を登録する機能、私のは高級機ではないですが
使えていないですね。
場面による設定、メモするんですが
そのメモがいつも何処かへ行ってしまって・・・
2023年11月30日 09:34
I have read all the comments and suggestions posted by the visitors for this article are very fine,We will wait for your next article so only.Thanks.
https://totochips.com.