Looking back on life Vol.681


成田山公園 続いてます
今日の2枚目も映り込みです
昨日のよりはシャープかなぁ
COL回しつつ カメラ内でコントラスト上げるんですが
こういうのモードに登録していて
瞬時に呼び出して撮れるようにセットしてます
映り込み系が好きなので
そう言うセッティングをカメラに登録してます
いちいちセットするの面倒なので
登録機能があるのは助かります
登録機能 俺のカメラ何個か登録できるので
スナップと鳥撮る時の設定も瞬時で切り替えできます
大好きな 蓮と蜂なんかの時に多用してます
蓮撮っていて 蜂が飛んでくると
鳥用にシャッター速度を上げて連写できるようにセットしてあるので
飛び回る蜂にも即座に対応できます
スナップ用は AVモード
鳥用は マニュアルモードというように分けてます
こういう設定ができるのがプロ機の良いところ
初心者用のカメラとの違いなのかも知れないな
この記事へのコメント
ヤッパ良いもので撮りたいです
水たまりでもいいけど?
とても映りこむ景色には見えない鮮明ですね・・・(^-^)!!
凄い機能があるのですね。
スマホオンリーの私には、
ちょっと想像がつきません^^;
お写真が綺麗でいいなぁ^^
映り込みのお写真もとってもキレイ!!
フムフム…プロ用のカメラにはそのような機能がついているのですね。
さすがだな(*^^*)
いろんな設定を登録されているとはすごいです。いい雰囲気の写真です。
2枚目の写真、とてもステキですね。
おのれニコン・・・
使えていないですね。
場面による設定、メモするんですが
そのメモがいつも何処かへ行ってしまって・・・
https://totochips.com.