Looking back on life Vol.683

















成田山公園 これで終わります


いつもの成田に行くと


うなぎが高いので


駅前の餃子の王将で天津飯を食べて帰ります


行きは京成 帰りは国鉄で帰ります


先日も書いたように 柏のビックカメラに寄るためです


柏のビックカメラ 実は同じビルの1階に


カメラのキタムラも入ってるんですよ


そっちのチェックも必ずします


中古が割と豊富なんですよねぇ


そう言えば 久しく柏行ってないなぁ


柏の車屋さんにはチョロチョロ行くけど


駅界隈は行ってないかも


ドンキもあるし 電車で1本なので便利なんですけどねぇ


ここのところでカメラ用品買ってないからかな















この記事へのコメント

2023年09月17日 00:06
月一ぐらい ビックカメラとキタムラに 散歩の途中に寄ってます。
もちろん 見るだけですが!
2023年09月17日 00:13
こっちのキタムラとビックカメラ×コジマに行っても
展示品あんまり置いてないです
2023年09月17日 01:20
成田駅周辺は、CAさんがいっぱい住んでるそうです(^_^;)
成田空港が近いからね。
カメラ屋と言えば、池袋の西武そごうが売却されたけどその中にヨドバシカメラが出来るらしいよ?
2023年09月17日 05:06
そう言えば日本でカメラ屋さんに行ってみたいなあって思ってましたが、全く時間がないまま忘れました。
2023年09月17日 06:17
餃子の王将、天津飯も、天津炒飯も好きです^^。
2023年09月17日 09:10
柏には父方の叔父が済んでいて、以前はけっこう行っていたのですが、
その頃は駅前活気があって元気でしたが、今はどうなんでしょう。
練馬区に住んでいると、常磐線はなかなか乗る機会がありません。
2023年09月17日 09:23
秋までにテレコンを買おうと思っていましたが
旅行などで散財、ちょっと無理そうです。
2023年09月17日 12:05
何度見ても飽きない美しいモミジですね。
2023年09月17日 12:30
中古カメラも、今はデジタルカメラが多いから、手が出ませんね。
フィルムカメラは魅力があるけど。。
2023年09月17日 14:33
成田山はうなぎが有名なんですね。行ってみたいな。
2023年09月17日 14:53
きれいだな~(*^^*)
淡くて、爽やか♪
2023年09月17日 16:15
ホントにモミジ綺麗だね。
2023年09月17日 16:21
こんにちは^^
美しいもみじ、日本の風景ですね♪
このような包装紙があったら欲しいです^^
2023年11月30日 09:32
A very awesome blog post. We are really grateful for your blog post. You will find a lot of approaches after visiting your post.
https://totochips.com.