スマートフォン専用ページを表示
Wardrobe の宝物
下町写真中心のblogです。
2024年10月30日
Looking back on life Vol.1085
2019年12月の足立生物園 続いてます
ここも久しく行けてないなぁ
蝶追っかけるの楽しいんですよねぇ
ヒラヒラと綺麗だし
最初の
今日
この記事へのコメント
末尾ルコ(アルベール)
2024年10月30日 00:08
蝶は胴体部分が苦手なんです。RUKO
Inatimy
2024年10月30日 05:48
ちょっと怖いかな、蝶々^^;。 翅の鱗粉苦手で。
蝶がいる温室とかはドキドキしながら植物見てます・・・。
英ちゃん
2024年10月30日 07:15
足立生物園は、入園料も安くていいね!
足立区は、スーパーも安い所が多くていいなぁと思ってますが(^_^;)
溺愛猫的女人
2024年10月30日 09:32
足立生物園のバタフライガーデンに行ってみたいです。
ミケシマ
2024年10月30日 12:41
こちらの胎内市というところに昆虫の家というところがあって
チョウ園では蝶々と戯れることもできるみたいです^^
いろは
2024年10月30日 18:30
こんばんは^^
このような蝶と戯れて見たいです^^
sakamono
2024年10月30日 22:44
チョウのフォルムがシャープに見えます^^;。
おと
2024年10月30日 23:31
綺麗ですね~^^遠くからだと大丈夫なんですが、近くに寄ると皮膚がかぶれそうで、ちょっと苦手で、残念です。
コメントを書く
この記事へのコメント
蝶がいる温室とかはドキドキしながら植物見てます・・・。
足立区は、スーパーも安い所が多くていいなぁと思ってますが(^_^;)
チョウ園では蝶々と戯れることもできるみたいです^^
このような蝶と戯れて見たいです^^